こんにちは!こんにちは!
地域と若者がゆるくつながる場、まちのリビングkabo.の犬飼です。

世の中がざわついてますが
2020年8月4日でkabo.1周年を迎えました!!!
IMG_2894
連日あれこれイベントをしながら
ありがたいことにお祝いに駆けつけてくださる方もいたり
ゆるゆると色んな方が遊びに来てくださって嬉しい時間。
IMG_2896
行けないからと郵送で贈り物を届けてくださる方まで〇ありがたや

地域の方たちやkabo.に遊びに来てくださる方や旅仲間
来れなかったけど気にかけてくださってる方
本当に色んな方たちに育ててもらいながらの1年。
ぱーーっとお祝いもしたかったし、こんな1年だったねって振り返りたかったけど、それはまた2周年の時のお楽しみにでも〇

相変わらず1周年のタイミングは、連日バタバタのイベント三昧にしてしまい
なんだかそんなにのんびりできなかったけど、色んな方に会えてそれもまたかぼらしくって、いいのかもと落ち着いてきたここ数日で思っています〇
IMG_2881
IMG_2885
IMG_2887
IMG_2893
これからの世の中がどんな風になってくかなんて、誰にもわからないけど
それでもkabo.という場を必要としてくださる方がいてくれる限り、色んなカタチに変化させながら続けていきたいなあ、というのが素直な気持ちです。

わたし1人でできることは限られているし、できることなんてほんとにちっぽけだけど、かぼで出会った人たちが「こんなこと始めたよ」とか「かぼで出会ったから今こうやって集まれるよね」とか「かぼで世界が変わったよ」とか「かぼにはたくさんのものをもらってるよ」とか「かぼはこの地域で貴重な存在だから」とか、行ってくださる方がたくさんいて
それだけで頑張れるし、それだから頑張れるのだなあと。

もちろん、自分が楽しいことは大前提なのですが
かぼに関わってくださる方の日常が豊かに、さらに楽しくなって、わくわくしてくれることが嬉しいし
わくわくする話を聞くのが好きなのだよなあ、と。
04876
1年でできることがどれくらい増えたかもわからないし
1年でかぼの認知度がどれくらい広がったかはわかりません。
未だにかぼの存在を知らない人がめちゃくちゃたくさんいて
何のお店なのか知らない人もたくさんだし
まして宿泊できることも認知されてません笑
もう少し知ってもらう努力をしていかねばですね!

いまだにきっと不思議に包まれた建物ですが
勇気を出して扉を開けてくださる方や、来たことある方からの口コミ、
地域の方の口コミ、宿つながりでの口コミ
Facebookでずっとチェックしてくださってた方がイベントきっかけ等で
なんだか不思議なご縁が溢れていて、毎度毎度、毎日毎日全然ちがう空間に変わっていくかぼが私は大好きなんだなあ、と。
わたしのお店というよりは「みんなのお店」であって、関わってくださる方の色でその日のかぼの色が決まってる感じがすごく好きなのです。

色んな価値観の方と話していると、自分のちっぽけさや、こだわりが小さすぎて笑えます。
どちらかというと、自分と違う考えを受け入れるのはまだまだ苦手なのですが、きっとすべてを受け入れたり認められたりして、海のような深く広い心で太陽のようなあたたかな光を与えられるような人になれたら、もっとできることは増えるんじゃないかと。少しずつ精進したいオキモチです。

そして、厄介なことに負けず嫌いすぎて、すぐに勝ちたくなってしまうのですが笑
何でもなくただただ話を聞いてくださる方と話をしていると、わたしもそんな人になりたいのだと思うことばかり。
失敗ばっかの毎日で、全然学習能力もなく、経営能力もなく、欠陥だらけだけど、その分なのかなんなのかわかりませんが、色んな方が助けてくださって、応援してくださって、関わって育ててくださってることには本当に感謝しかないなあと思うのです。

かぼ犬飼のダメ人間っぷりの成長を楽しみにしつつ
今日はどんな色のかぼなのかな、なんてことも楽しんでもらえると嬉しいです。
色んな色があるけれど、大人な日もあればキッズな日もあって、家族な日もあれば初めましてな人しかいない日もある。おだやかな緑な日もあれば、わいわいきゃっきゃな黄色の日もある。集まる人が個性強すぎてカラフルすぎる日もある。
かぼの完成形はどんなカタチか決まってないので可能性は無限大で、5年後・10年後がどんな場に育っているのか、誰でもなく私が1番楽しみにしています。
04848
そんなこんなであっという間に1年。
あっという間すぎてびっくりすると共に、あれまだ1年なのかと思うくらい大変な思いをしながらつくって、世の中に振り回されて、そもそもの自分が何でかぼをやってるのかを見失いそうになりながら、走ってきました。
考え方って色んな価値観や体験や世の中の状況で変わっていくと思います。
だから、はじめの想いがすべてではないけれど、大切にしたい核の部分でブレずに考える原点だと思ってるので、毎年振り返りながら大事にしたいことを考えながら、少しずつ積み上げながら、やっていきたいです。

2年目は新しいカタチをつくりつつも、できてないことをやっていきたいな。
事業自体を仲間と一緒につくっていく世界にずっと憧れていて、気分屋1匹おおかみ的ところも強めなので、話し合いをしながら一緒に事業とか、何かつくることも2年目・3年目とやっていきたいな。
あと地域の人として、公園整備や野菜コミュニケーション、ゲストを連れて歩く中でできてきたご縁をもっともっと広げつつ、少しずつ地域でやってみたいことをやっていきたいです。

なかなか動きにくい世の中だけど、小さな経済圏でお互い様な世にまた戻っていくと思うので、小さく小さくやっていきます。大きなことをしたいわけでもなく、目立ちたいわけでもないので、ひっそりとのんびりと、じわじわと超地味なことをやっていきたいな。
できることはまだまだ沢山あるはずなので、じっくりと歩いていきます〇

みなさま、2年目もよろしくお願いします!